2019/04/29 【精神の建築物】 世界を旅していろいろな街を訪れると、そこで暮らす人たちが何を精神の拠り所にしているのかが、かんたんにわかる方法があります。 その町でいちばん高い建造物を見ればいいのです。 ヨーロッパの古い小さな街では、教会がもっとも高い建物です。 伝統あるアジアの街ではモスクや仏塔が高くて、宗教が精神的な支えとなっているのがわかります。市庁舎が高い街は、市民自治や議会が価値の中心となっているのでしょう。 現在の大都市では、企業のオフィスビルが、天を突くように建っている。 なによりもおカネが大切ということでしょうカネ? コラムに戻る tagPlaceholderカテゴリ: