<エグゼクティブ生におけるスピーチコンテストについて>
座学で学んで来られた「コミュニケーション力・プレゼンテーション力・巻き込み力」向上のチャンスがここにあります。
コース講座座学を学んで来られた皆さまへ実践経験をする場としてご活用いただけます。
【エグゼクティブ6期生スピーチコンテスト】
<日程>
2021年2月21日(日)
<時間>
2月フォローアップ講座開始時間 :12時30分〜14時30分
スピーチコンテスト受付時間 :14時45分
スピーチコンテスト開始時間 :15時00分〜17時30分
<ゲスト様お申し込み>
→無事盛況に終了いたしました。
<会員様のお申し込み>
2月フォローアップ講座お申し込み
→無事盛況に終了いたしました。
❶ スピーチをするエグゼクティブ生はなぜゲストをご案内しているの?
A:エグゼクティブ生が座学修了され実践行動されて、エグゼクティブ修了のためのカリキュラムの一貫となっております。「理解者・応援者・協力者」を作りチーム作りのため巻き込み力向上のための実践となっております。
❷ エグゼクティブスピーチをしない人もゲストをご案内することができると聞きましたがなぜですか?
A:スピーチをしない受講生であっても私達が学んでいることの実践の場となっております。
スピーチコンテストは学んでいる方の生の声であり、学問を学んでどうなるのか、学問とはなんなのか?ということがリアルに聞くことできる機会となります。
「基礎講座」同様この機会を活用くださいませ。